〒420-0031 静岡市葵区呉服町1-1-14 呉服町圭田ビル5F

TEL:054-273-1010

予防歯科とは

どうして歯を守ると良いの?

「いつもの食事を楽しめる」「いつもの笑顔でいられる」
—それは、あまりに当たり前すぎて、その大切さに気づきにくいものです。

私たちは、あなたにとっての健康を一緒に考え、これからも「当たり前の日常」を守るお手伝いをします。歯を大切にしたいと思うあなたへ。私たちはメインテナンスを通じて歯を守る歯科医院です。

いつもの歯科医院、
いつもの歯科衛生士

当院では、患者さんが担当歯科衛生士によるメインテナンスを長く受け続けることで、いつまでも自立して健康を維持していただく事を大切にしています。

歯科衛生士は予防の専門家です。豊富な専門知識と高い技術を持ち、患者さんと長期的に関わります。患者さんを中心に、歯科衛生士と歯科医師が連携し、その人にとって最善の歯科医療を提供し支えます。

患者さんの「納得」を
大切にしています

予防歯科で最も効果的なのは、患者さんが主体的に健康管理に関与することです。当院では、患者さんがご自身の口腔内の状態を理解し、納得したうえで治療や予防に取り組んでいただくことを大切にしています。

お一人おひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、その方にとって最適な歯科医療を受けていただけるよう努めています。また、患者さんがご自身なりの健康観を持ち、自ら進んで予防に取り組めるようサポートを心がけています。

いつもの歯科医院、 いつもの歯科衛生士​

全てはメインテナンスにつながる

メインテナンスを最も大切にする歯科医院 です。患者さんが安心して通い続けられるよう、あらゆる環境を整えています。全室個室でプライバシーを守り、徹底した感染管理を実施。使用する機材は世界水準の高品質なものを厳選し、最新設備も完備しています。

歯科医師の治療においては、患者さんがセルフケアをしやすく、歯科衛生士がメインテナンスをしやすい環境を整えるために、国際水準に基づいた治療を提供しています。このように、当院では、医院の環境から診療に至まで、すべてがより良いメインテナンスにつながっています。

標準的な歯科医療の流れ

このは歯科医院では、生涯健康な歯で豊かな生活を送っていただくために予防歯科を中心とした標準的な歯科医療を行っています。
初期のリスク評価から、個々の患者さんに合わせた予防プログラムの立案、最小侵襲治療などを行い、定期的なメインテナンスに至るまでの流れをご説明いたします。